高校時代に身につけておくと、大学や専門学校でより高度な学びや、プロジェクトが実現できるようになる”スキル”や”マインド”を育成するためのプログラムを校内外で提供しています。

 

先行事業として、3つ展開しています。

 

1つ目は、

九州大学 共創学部 三木 洋一郎教授と共に、

 

 ・生涯学習者を育成(学び方、探究方法指導)すること

 ・教室やあらゆる場面でピアチューター、ディスカッションリーダーとなってもらうこと

 

を目的に”ピアチューター養成講座””Problem-Based Workshop”を行っています。

 

 Problem-Based Learningについて理解を深められたい方は以下をクリックしてください。

 

 

2つ目は、

九州工業大学 PBL教育推進室長 中尾 基教授と共に、

 

 ・高校生に実践の場を提供すること

 ・思考力、創造力育成すること

 

を目的に”Project-Based Academy”を行っています。 

 3つ目は、

福岡女子大学 森 邦昭教授と共に、

 

 ・高校生の読解力を育成すること

 ・高校生の軸をつくること

 

を目的に”読解力を高めるLTD(Learning Through Discussion)”を行っています。

 LTD(Learning Through Discussion)について理解を深められたい方は以下をクリックしてください。