目 的 :
探究意欲、探究に必要な素養を育て、上級学校や仕事、社会への移行をスムーズにすること。
探究の過程で、教科と社会のつながり、教科間のつながりを実感させ、学習意欲を持たせること。
Day1:Problem-BL セッション1 〜事実・仮説・Need to Knowから、学習課題の抽出〜
※SDGsをシナリオとし、探究する課題をピックアップ。
Day2:Problem-BL セッション2
※調べた内容を持ちより、更に発展的な議論を行なう。
ゲストによる事例発表。
探究している課題を解決するビジネスプランをグループ共通学習課題を抽出し、次回発表する。
Day3:Problem-BL セッション3
※調べた内容を持ちより、更に発展的な議論を行なう。
プレゼン計画書を作成し、コーディネーターからの承認をもらう。
Day4:Problem-BL セッション4
※プレゼン資料(ポスター)を作成する。
Day5:Problem-BL セッション5
※いいねシール・Question & Advise シート